ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年09月30日

消える風景・信濃



信濃SIMが今日でなくなります。
こういう時に本当に、賑やかだったときになぜssを撮らなかったのかと、
後悔するばかり。







ここにはRELICの小さな滝と池がおいてありました。
以前来た時には気づきませんでしたorz。。。
見ていたとしても、これがRELICのものだと知る術も知らなかった時代でした。



当時はSIMがなくなるなんて予想だにしていませんでした。
海外の人も訪問していて、綺麗でいいところだなあと思うばかりで。






SIMの殆どはもうlindenの木で覆われています。
いい風景の場所が消えてしまうのは、
本当に惜しい事です。
仕方がない事ですけど。。。





私が見ている風景をPCにとどめておきたいと思います。
いつまでも。。。  

Posted by coral at 11:52

2008年09月29日

薄い関係



ここ2週間の間に、契約をスルーされる事が続いて少々疲れています。

こんな時はやっぱりBaronの海にきてしまいます。
多分ここが断崖絶壁の果てにあること、洞窟とちがって開放感があること、
それが私をここに呼び寄せるのでしょう。
あとは、ここもいつ消えてしまうか解らない不安感、といったところでしょうか。

一枚目のssは調整済みですが、地域Defaultでは下のssみたいになります。
沈んだ気分のときにはやはり夜モードよりも朝日のほうが^^。




ゲーム内のことだから、約束や契約もRLより薄くなってしまうんでしょうね。
ノートやIMで確認したのに、やはりなんとも思わないのでしょう。
レスさえ戻ってきませんでした。

もう少し、この海に癒されたいと思います。



些細な事で落ち込むなんてばからしいと笑う自分も居るのですが。
信用していただけに、ちょっと。  

Posted by coral at 11:56

2008年09月28日

自分撮りと空の設定★柔らかな朝日

前回の記事で紹介したパラメーターの詳細を書いておきます。

私の環境設定のステータスは超高のデフォルトで「アバターの精度を下げる」のチェックを外しています。



少しピンクかかった朝の光になります。



雲の量も調整してあります^^。
デフォルトの状態では雲の量が少し多いので、いつも使用する状態の時にはすっきりした青空にしています^^。

では、以下の通りにそれぞれのタブのパラメーターをあわせてみてください。
まず世界の環境設定→日の出を選択します。



大気の調整から始めていきます。全てのパラメーターを上記の数値にあわせてください。

次にライティングの調整です。
ここで「調整していない」のは、
太陽/月の位置、東の位置、星の輝きです。



ここで、編集の環境設定の表示を「低」にしている人だけ、設定数値が違うところがあります。
それは「風景ガンマ」の数値です。
ssで1.55にしていますが、これを、2.00まであげてください。

薄暗い感じがとれて明るくなります。
あまりあげすぎると白飛びするので、あげすぎ注意ですね^^。

最後に雲の設定です。
ここでは、雲の色と雲の量だけ調整します。



これで調整終了です^^。
太陽に直角の向きになっても、背を向けても、
ほんのりピンク色の肌でssを撮る事ができます^^。
表示が、中・高・超高となるほど、画面が明るくなっていきます^^。

私自身はデフォルトの昼間よりもこの色のほうが好みなので、
Default New という名前を付けて、
ログインするたびに、この設定に変えています^^。
地域の時刻は無視してしまいますが、もし他のモードに変更した場合でも
いつも使う設定のものはDefault ○○ とつけると、
プルダウンメニューの中で探し回る必要がありません。
メニューを開くとDefaultの真下にでてきます^^。  

Posted by coral at 23:07自分撮りの設定

2008年09月28日

思い出の場所が消えていく



この場所がどこか解る人はいないと思います。
ここは、以前LMを残しておいた Acropolisです。
連結していたSIMはほどかれて、何もない場所になってしまっていました。



まるでパズルを分解してピースだけ整列させたようなSIMの並び…。。。



中にはSIMまるごとレンタルになっているものもありました。

Acropolisはデートスポットで有名ですし、
私もこのBlogの始めのほうでssを撮って載せています。
何よりこの場所は、私とパートナーが初めて出会った思い出の場所でした。
今はもうどこにもあの姿はありません。

もしかして?と思って、Midnight Reflectionsにいってみました。
ここは以前と同じく人が集まって賑わっています。

ところが。



北側にあった、Eternal ReflectionのSIMが、白砂に変わっていました。

次々とSIMが生まれる一方、
過去に賑わっていた場所が消えています。

思い出の地が消えてしまうことほど、寂しいものはありません。
SIMの維持は、やはり苦しくなってきているのでしょうか?

もう一度LMの場所をめぐってみたいと思います。
いくつ残っているのか、確かめるために。  

Posted by coral at 09:09Moonless