2009年04月04日
最後に
これがこのブログの最後の投稿になります。
今まで訪問してくださった方々、本当にありがとうございました。
新ブログは、Addicted of MOON...2です^^。
私がSLに来て一番衝撃を受けたのは、RELICでした。
古城を初めて見た時の衝撃は、それ以降であった様々な風景よりも、
一番鮮烈に記憶に残っています。
今はその古城はありませんが、
やはり一番最後に載せるSSは、RELICの名も無き島、The Nameless Isle。。。
これしか思い浮かびませんでした。

このSIMがこれからどう変化していくかは、男爵の気持ち一つなのですが、
消滅だけは避けて欲しいと願っています。

古城から、青の洞窟、そしてRELICグループメンバーのSIMの数々、
どれもみな大切な思い出です。

空の高度な設定にはまったのも、このブログを書き始めてからでした。
理由は、あまりにも強烈なフェイスライトをつけた人が多すぎて、
どうしたら発光人間が減らせるだろう?と思ったことからでした。
ライティングタブの設定をいじるだけで、ポリゴンの影が綺麗に滑らかに消えてしまいます。
今までデフォルトだけで見ていた世界が、
とても美しく一変した瞬間でした。
その後に公開していった空の高度な設定では、
自分撮りが綺麗に写せます。
とはいえ、私自身自分の顔のアップなんて一度も載せたことがなかったのですが^^;

もちろん、地域の設定で見るSIMの美しさも、
とても趣があっていいものです^^。
RELICの地域設定は夜です。
オーロラがとても綺麗です。また海の美しさもここが一番好みです。

明日からは、新ブログに更新していきます。
このブログも総アクセス数66000を超える訪問がありました。
見てくださった方に感謝します。ありがとうございました。
では^^。
新しいブログでまたお会いしましょう^^。
今まで訪問してくださった方々、本当にありがとうございました。
新ブログは、Addicted of MOON...2です^^。
私がSLに来て一番衝撃を受けたのは、RELICでした。
古城を初めて見た時の衝撃は、それ以降であった様々な風景よりも、
一番鮮烈に記憶に残っています。
今はその古城はありませんが、
やはり一番最後に載せるSSは、RELICの名も無き島、The Nameless Isle。。。
これしか思い浮かびませんでした。

このSIMがこれからどう変化していくかは、男爵の気持ち一つなのですが、
消滅だけは避けて欲しいと願っています。

古城から、青の洞窟、そしてRELICグループメンバーのSIMの数々、
どれもみな大切な思い出です。

空の高度な設定にはまったのも、このブログを書き始めてからでした。
理由は、あまりにも強烈なフェイスライトをつけた人が多すぎて、
どうしたら発光人間が減らせるだろう?と思ったことからでした。
ライティングタブの設定をいじるだけで、ポリゴンの影が綺麗に滑らかに消えてしまいます。
今までデフォルトだけで見ていた世界が、
とても美しく一変した瞬間でした。
その後に公開していった空の高度な設定では、
自分撮りが綺麗に写せます。
とはいえ、私自身自分の顔のアップなんて一度も載せたことがなかったのですが^^;

もちろん、地域の設定で見るSIMの美しさも、
とても趣があっていいものです^^。
RELICの地域設定は夜です。
オーロラがとても綺麗です。また海の美しさもここが一番好みです。

明日からは、新ブログに更新していきます。
このブログも総アクセス数66000を超える訪問がありました。
見てくださった方に感謝します。ありがとうございました。
では^^。
新しいブログでまたお会いしましょう^^。
2009年04月03日
静かなデートスポット 3
朝靄の中ににじむ朝日をつくってみたくて、設定を調整してみました^^。
今日のssはその朝日モードで撮っています。

西側の空はこんな感じです。

赤っぽくならないように、白々とあける夜の名残をだしてみました。
行ってきたデートスポットは、Enchanted Kingdom です。
ちょっと前までショーケースに入っていたと思ったのですが、
今日見たらなくなっていました。
時間帯によるのかもしれませんが、殆ど人がいません^^;


ラグはカップルでもお一人でも楽しめます^^。
(このラグを私は衝動買いしてしましました^^;)

ボート遊びも出来ます^^。

海の小島にはダンスボールとラグがおいてあります^^。

海賊船もおいてありました^^。
このSIMで使っている木々の一部は、この場所で販売されています。
キラキラがすごく多いのですが、二種類あってどちらも1000L$。。。。
高すぎて買えません^^;
木は900L$でした^^;

SIMにいる間も、2、3人人は来たのですが、すぐどこかへ行ってしまいました。
二人きりになるにはおすすめの場所だと思います。

Enchanted Silks, Enchanted Kingdom (231, 133, 23)
世界地図から飛んでいって見てください^^;
今日のssはその朝日モードで撮っています。

西側の空はこんな感じです。

赤っぽくならないように、白々とあける夜の名残をだしてみました。
行ってきたデートスポットは、Enchanted Kingdom です。
ちょっと前までショーケースに入っていたと思ったのですが、
今日見たらなくなっていました。
時間帯によるのかもしれませんが、殆ど人がいません^^;


ラグはカップルでもお一人でも楽しめます^^。
(このラグを私は衝動買いしてしましました^^;)

ボート遊びも出来ます^^。

海の小島にはダンスボールとラグがおいてあります^^。

海賊船もおいてありました^^。
このSIMで使っている木々の一部は、この場所で販売されています。
キラキラがすごく多いのですが、二種類あってどちらも1000L$。。。。
高すぎて買えません^^;
木は900L$でした^^;

SIMにいる間も、2、3人人は来たのですが、すぐどこかへ行ってしまいました。
二人きりになるにはおすすめの場所だと思います。

Enchanted Silks, Enchanted Kingdom (231, 133, 23)
世界地図から飛んでいって見てください^^;
2009年04月02日
地下の水晶宮
アビリオンのショップにの地下に、水晶の結婚式場があるのを見つけました^^。

ショップを見に行ったのですが、
読み込みする間に地下の洞窟をみつけて、
イスに座って移動しました^^;
不法侵入です^^;すいません^^;

式場の両側には、アビリオンらしくドラゴンの塑像がおいてありました。

天井の水晶がとても綺麗です^^。

このテレポーターから、ブリッジとエントランスに移動できます^^。

式場はこんな感じです。

式場をみおろすブリッジも水晶でできています^^。

エントランスの看板をclickすると、スワンボートが出てきますが、
二人乗りで動くらしく、一人では動きませんでした^^;

歩き回ると、ダンスボールも少し置いてありました^^。
一応LMも取ったのですが、TPできません。
出入り口もなかったので、二度目いけるかどうか^^;
アビリオンのショップに行ったときに、
また座って移動してみたいと思いました^^。
出来るかどうかわかりませんが^^;
とても綺麗で静かな場所でした。
Avilion Mist: Medieval Fantasy C, Avilion Mist (86, 126, 63)
これはアビリオンのショップのLMです^^;
ここの地下に水晶宮があります。

ショップを見に行ったのですが、
読み込みする間に地下の洞窟をみつけて、
イスに座って移動しました^^;
不法侵入です^^;すいません^^;

式場の両側には、アビリオンらしくドラゴンの塑像がおいてありました。

天井の水晶がとても綺麗です^^。

このテレポーターから、ブリッジとエントランスに移動できます^^。

式場はこんな感じです。

式場をみおろすブリッジも水晶でできています^^。

エントランスの看板をclickすると、スワンボートが出てきますが、
二人乗りで動くらしく、一人では動きませんでした^^;

歩き回ると、ダンスボールも少し置いてありました^^。
一応LMも取ったのですが、TPできません。
出入り口もなかったので、二度目いけるかどうか^^;
アビリオンのショップに行ったときに、
また座って移動してみたいと思いました^^。
出来るかどうかわかりませんが^^;
とても綺麗で静かな場所でした。
Avilion Mist: Medieval Fantasy C, Avilion Mist (86, 126, 63)
これはアビリオンのショップのLMです^^;
ここの地下に水晶宮があります。
2009年04月02日
春ギフト^^v
Kouse's Sanctumさんから春ギフトのお知らせが来たので、
早速買いにいきました^^。
入り口正面の看板から、グループをアクティブにして1L$で買って下さい^^w
パステルカラーのすごく感じのいいふわりとしたドレスです^^。
Kouse Singhさんのショップはこちらからどうぞ^^
さて。
ここだけで終わらないのが私の芋づる買い物です^^;
ドレス着替える人々の中で、ダークブルーの素敵なドレスの人がいました。
早速クリエーターを調べてTPですw

ショップの入り口です。
初めて来る場所でした。
*Bliss Couture*さんのショップはこちらからどうぞ^^
入り口を入ってすぐ左側に、バーゲンの看板が!w

セントパトリックデーのオリジナルドレスが70%オフの199L$^^。
その隣には半額のドレスがありました。

この看板の左下のブルーのドレスを買いました^^;
半額で370L$だったような^^;
すごくいい感じにふわりとして、しかもゴージャスなドレスです^^。

このssのドレスは780L$でした。
ほかにもゴージャスなドレスや、普段着が売ってありました^^。
お小遣い貯めて、また買いに来たくなるショップでした^^;
散在の予感がすごくしています^^;