2009年02月23日
遅霜が降りた畑・Welsh Cave
前記事の続きですが、
今回は空の設定をいじって撮ってみました^^。

朝霧とともに、畑に霜がおりてきました。
畑が一面に真っ白な霜柱に覆われました。
デフォルトで撮ったらこんな感じですw

少し前の記事で、空の高度な設定をブルーグレイっぽいものにして保存していましたが、
そのモードで撮ってみたら、
畑に霜が下りました^^。

淡い霧の雰囲気ですが、上手く出ているでしょうか?^^;
他にも同じアングルで設定だけ変えて撮ってみました。
これはブルーグレイの設定です。

これは夜明け前の時間帯で^^。

夜明け前の、そこここに闇が残る時間帯の雰囲気って大好きです^^。
すこし物悲しい感情を抱いてしまいますが^^;

これは黄昏の残照に照らされた雰囲気にしてみました。
ほんの少しだけ時間帯や設定をいじるだけで、
全く違う顔のssが撮れます^^。
こういうのもSLの醍醐味ですね^^。
太陽待ちや時間待ちしなくても、
すぐに好みの時間帯のssが撮れますからw
今回は空の設定をいじって撮ってみました^^。

朝霧とともに、畑に霜がおりてきました。
畑が一面に真っ白な霜柱に覆われました。
デフォルトで撮ったらこんな感じですw

少し前の記事で、空の高度な設定をブルーグレイっぽいものにして保存していましたが、
そのモードで撮ってみたら、
畑に霜が下りました^^。

淡い霧の雰囲気ですが、上手く出ているでしょうか?^^;
他にも同じアングルで設定だけ変えて撮ってみました。
これはブルーグレイの設定です。

これは夜明け前の時間帯で^^。

夜明け前の、そこここに闇が残る時間帯の雰囲気って大好きです^^。
すこし物悲しい感情を抱いてしまいますが^^;

これは黄昏の残照に照らされた雰囲気にしてみました。
ほんの少しだけ時間帯や設定をいじるだけで、
全く違う顔のssが撮れます^^。
こういうのもSLの醍醐味ですね^^。
太陽待ちや時間待ちしなくても、
すぐに好みの時間帯のssが撮れますからw
Posted by coral at 00:17
│Favorite