2009年01月22日
焼きつきバグ再び!orz。。。
この記事で、
「これでもう焼きつきとは無縁かも!」
なーんて喜んでいたのですが。。。。
今朝、ログインと同時に焼きつきましたorz。。。。。。
焼きつきが起きたのはシャツとズボンでした。
しかもくっきりはっきりな風景ならまだしも、
読み込み途中のぼやけた半REZ状態orz。。。。。
偶然、修正可能の服をきていたので、パラメーターを1ずつずらして保存して、
何とか焼きつきを消すことができました。
Ctrl+Alt+Rも 何度やっても直りません。
Advancedの中のRenderingのFeaturesの、F7キーのチェックをはずす方法は、
RC版は元々消してあるため、F6の次はF8。。。。。orz。
ログイン規制がかかると、焼きつきが起きやすい。という
マイローカル注意事項をすっかり忘れてしまっていました。
というか、もういい加減焼きつきしてほしくないですorz。。。。
また焼きつきバグにおびえる日々が再開してしまいました。orz。。ううっ。。。
今回のビューアーのメモ。
Second Life 1.22.5 (107013) Dec 31 2008 13:30:40 (Second Life Release Candidate)
リリースノート
CPU: Intel Core 2 Series Processor (2402 MHz)
Memory: 2048 MB
OS Version: Microsoft Windows XP Service Pack 2 (Build 2600)
Graphics Card Vendor: NVIDIA Corporation
Graphics Card: GeForce 8600 GT/PCI/SSE2
気分転換^^;。
ssは、買い物途中で見かけた綺麗な風景です。



通りすがりにパシャパシャ撮っています^^。

2枚目のss以外は全部商品でした^^。
一番最後のは「妖精のソファー」みたいな名前がついていました^^;
追記2.
椅子に座った状態で、服がリロードした時、
こんどは壁紙を含む風景が焼きつきました。
今はやっぱり諦めるしかない時期のようですorz。。。。。
ちなみにずっとRC版でログインしています。
「これでもう焼きつきとは無縁かも!」
なーんて喜んでいたのですが。。。。
今朝、ログインと同時に焼きつきましたorz。。。。。。
焼きつきが起きたのはシャツとズボンでした。
しかもくっきりはっきりな風景ならまだしも、
読み込み途中のぼやけた半REZ状態orz。。。。。
偶然、修正可能の服をきていたので、パラメーターを1ずつずらして保存して、
何とか焼きつきを消すことができました。
Ctrl+Alt+Rも 何度やっても直りません。
Advancedの中のRenderingのFeaturesの、F7キーのチェックをはずす方法は、
RC版は元々消してあるため、F6の次はF8。。。。。orz。
ログイン規制がかかると、焼きつきが起きやすい。という
マイローカル注意事項をすっかり忘れてしまっていました。
というか、もういい加減焼きつきしてほしくないですorz。。。。
また焼きつきバグにおびえる日々が再開してしまいました。orz。。ううっ。。。
今回のビューアーのメモ。
Second Life 1.22.5 (107013) Dec 31 2008 13:30:40 (Second Life Release Candidate)
リリースノート
CPU: Intel Core 2 Series Processor (2402 MHz)
Memory: 2048 MB
OS Version: Microsoft Windows XP Service Pack 2 (Build 2600)
Graphics Card Vendor: NVIDIA Corporation
Graphics Card: GeForce 8600 GT/PCI/SSE2
気分転換^^;。
ssは、買い物途中で見かけた綺麗な風景です。



通りすがりにパシャパシャ撮っています^^。

2枚目のss以外は全部商品でした^^。
一番最後のは「妖精のソファー」みたいな名前がついていました^^;
追記2.
椅子に座った状態で、服がリロードした時、
こんどは壁紙を含む風景が焼きつきました。
今はやっぱり諦めるしかない時期のようですorz。。。。。
ちなみにずっとRC版でログインしています。
Posted by coral at 10:32