2008年11月29日
1.21.6を使ってみた感想
ログインする前に、SLURLを開いてTPなんていうのをクリックした時に、
下の画像みたいなものが出ててびっくりしました^^;
前のビューアーにも、あったのでしょうか?

これからはここでログイン位置の選択もできるようになったの?と思いながら、
結局「最後のロケーション」でログインしたんですが^^。
でもSLURLを開かないで普通にログインする時には、
普通の画面のままでした^^;

Advancedでいじっていた分はそのまま引き継がれていますが、
オーバーレイ・バー(ファイル編集ビューなどがあるバーをこう呼ぶんですね^^;初耳)の
ツールに「ライト半径一覧を表示」が復活しました^^。
20ではどこかに消えてしまって、結局探せないままつかっていたので^^;
最新版の環境設定ですが、
大きく変化したようなところはありませんでした。(気づいてなかっただけ??^^;)
ただ、チャットタブの中のチャットオプションの一番下に、
「チャット中はタイピング動作のアニメーションを再生」するかどうかの、
チェックボックスが増えました^^。
この機能は便利ですよね^^
(タイピング音が消えるかどうかの確認はしていません^^。
デバッグセッティングで動作もタイピング音も消しているので^^;)
AOをつかっていてもタイピングが優先されて、
奇妙に体がのけぞったりする人をみかけます。
そういう動作をここ一つだけで調整できるのはすごく楽だと思いました^^。
その他はあまり変化なかったですね^^。
で、ここからは愚痴愚痴と^^;
バージョン20までは、アバターの見え方が、
まずアバター本体が見えてからプリム部分が見えてきていたんですが、
(ログインした時に髪の毛がわさわさと生えてくるのをみるのが、ちょっと面白かったんです^^;)
21では、まずプリムから見えてくるように思えます。
一番最初にログインした時にはプリムがもうそろってるグレーマン状態で、
そこからREZして見えてくるって感じでした。
他の人が出現してくる時には、
プリムだけ浮かんだ状態で、接近してもアバター本体が透明のままで、
REZしてくるまでの時間が以前より長く感じられました。
もちろんこれは、私のローカルでの見え方で、他の方もそうとは限りません^^;
近くに居るはずとおもって髪の毛と靴やその他プリム部分のところにいっても、
その人はとっくに移動していて、
REZまでにすごく時間がかかったこともありました^^。
(ビューアーのせいだけではなくSIMの状態にも左右されます)
ちょっと恥ずかしかったですね^^;
プリムの影だけ追いかけて話しかけていましたから^^;;;;
あとは、世界地図を読み込む間、「ロード中...」という表示がでるようになりましたが、
これはちょっと目障りでwこういうのは、なくてもいいような^^w
それでなくても世界地図は重かったのに、ますます重さが増したような気がします^^;
クラッシュ落ちは、いまのところおきていないのですが、
何故かTPの失敗率が増えました。
これも気のせいかなあ?ってところです^^;
いずれこういうのも慣れてきて、
これがデフォルトと思うようになってくるんでしょうね^^www
追記:
アバターをカメラコントロールでぐるぐるみてると、
たまに髪の毛が全く見えないようになりました^^;
スキンヘッドな自分を久しぶりに見てしまいましたww
こういうバグは困りますね^^;
ss撮る時に(滅多にありませんが)
いい角度なのに、スキンヘッドのままでは^^;;;w
それともグラボの問題も関係してくるんでしょうか?
たまに体に焼きつきが起きた人をみかけますが、
同じ問題で悩んでいるだろうなと思いながら見ています。
ローカルで見えてたり見えなかったり、
SLは同じ空間にいても、同じものを見てるとは限らないのがちょっと辛いというか、
焦るところですね^^;
忘れないうちに後一つw
ボールに座る、というスクリプトを実行したときにエラーが多く出ている気がします。
座ると姿がみえなくなったり、
周りの風景をREZする前に座ると、隣のSIMが消えたままになっていたり。
こういうのは以前からあったのかどうか、
気づかないままのほほんと過ごしていた私がいます^^;
こういうバグってやっぱりローカル問題なのかなと^^;
またしばらく悩んでおきますw
ログインできない状態より、
いろいろ細かい不具合があってもログインできるだけマシですよね^^;w
下の画像みたいなものが出ててびっくりしました^^;
前のビューアーにも、あったのでしょうか?
これからはここでログイン位置の選択もできるようになったの?と思いながら、
結局「最後のロケーション」でログインしたんですが^^。
でもSLURLを開かないで普通にログインする時には、
普通の画面のままでした^^;
Advancedでいじっていた分はそのまま引き継がれていますが、
オーバーレイ・バー(ファイル編集ビューなどがあるバーをこう呼ぶんですね^^;初耳)の
ツールに「ライト半径一覧を表示」が復活しました^^。
20ではどこかに消えてしまって、結局探せないままつかっていたので^^;
最新版の環境設定ですが、
大きく変化したようなところはありませんでした。(気づいてなかっただけ??^^;)
ただ、チャットタブの中のチャットオプションの一番下に、
「チャット中はタイピング動作のアニメーションを再生」するかどうかの、
チェックボックスが増えました^^。
この機能は便利ですよね^^
(タイピング音が消えるかどうかの確認はしていません^^。
デバッグセッティングで動作もタイピング音も消しているので^^;)
AOをつかっていてもタイピングが優先されて、
奇妙に体がのけぞったりする人をみかけます。
そういう動作をここ一つだけで調整できるのはすごく楽だと思いました^^。
その他はあまり変化なかったですね^^。
で、ここからは愚痴愚痴と^^;
バージョン20までは、アバターの見え方が、
まずアバター本体が見えてからプリム部分が見えてきていたんですが、
(ログインした時に髪の毛がわさわさと生えてくるのをみるのが、ちょっと面白かったんです^^;)
21では、まずプリムから見えてくるように思えます。
一番最初にログインした時にはプリムがもうそろってるグレーマン状態で、
そこからREZして見えてくるって感じでした。
他の人が出現してくる時には、
プリムだけ浮かんだ状態で、接近してもアバター本体が透明のままで、
REZしてくるまでの時間が以前より長く感じられました。
もちろんこれは、私のローカルでの見え方で、他の方もそうとは限りません^^;
近くに居るはずとおもって髪の毛と靴やその他プリム部分のところにいっても、
その人はとっくに移動していて、
REZまでにすごく時間がかかったこともありました^^。
(ビューアーのせいだけではなくSIMの状態にも左右されます)
ちょっと恥ずかしかったですね^^;
プリムの影だけ追いかけて話しかけていましたから^^;;;;
あとは、世界地図を読み込む間、「ロード中...」という表示がでるようになりましたが、
これはちょっと目障りでwこういうのは、なくてもいいような^^w
それでなくても世界地図は重かったのに、ますます重さが増したような気がします^^;
クラッシュ落ちは、いまのところおきていないのですが、
何故かTPの失敗率が増えました。
これも気のせいかなあ?ってところです^^;
いずれこういうのも慣れてきて、
これがデフォルトと思うようになってくるんでしょうね^^www
追記:
アバターをカメラコントロールでぐるぐるみてると、
たまに髪の毛が全く見えないようになりました^^;
スキンヘッドな自分を久しぶりに見てしまいましたww
こういうバグは困りますね^^;
ss撮る時に(滅多にありませんが)
いい角度なのに、スキンヘッドのままでは^^;;;w
それともグラボの問題も関係してくるんでしょうか?
たまに体に焼きつきが起きた人をみかけますが、
同じ問題で悩んでいるだろうなと思いながら見ています。
ローカルで見えてたり見えなかったり、
SLは同じ空間にいても、同じものを見てるとは限らないのがちょっと辛いというか、
焦るところですね^^;
忘れないうちに後一つw
ボールに座る、というスクリプトを実行したときにエラーが多く出ている気がします。
座ると姿がみえなくなったり、
周りの風景をREZする前に座ると、隣のSIMが消えたままになっていたり。
こういうのは以前からあったのかどうか、
気づかないままのほほんと過ごしていた私がいます^^;
こういうバグってやっぱりローカル問題なのかなと^^;
またしばらく悩んでおきますw
ログインできない状態より、
いろいろ細かい不具合があってもログインできるだけマシですよね^^;w
Posted by coral at 13:38