2009年03月28日
カウンター異常
前記事をアップしてから、
異常な勢いで訪問とpvが伸びています。
ありえない速さです。
カウンターが壊れているのか、
それ以外の原因があるのか、
私には確認方法がありません。
正直、そんなにアクセスがある記事ではないのですが。
何がおきているんでしょう??
追記。
あまりにもおかしいので、ソラマメに連絡メールをいれておきました。
異常な勢いで訪問とpvが伸びています。
ありえない速さです。
カウンターが壊れているのか、
それ以外の原因があるのか、
私には確認方法がありません。
正直、そんなにアクセスがある記事ではないのですが。
何がおきているんでしょう??
追記。
あまりにもおかしいので、ソラマメに連絡メールをいれておきました。
Posted by coral at
22:19
2009年03月28日
寂しさ
年度末に向けて、あちこちのSIMが消えていく話を聞きます。
レンタルハウスも人の出入りが、
いつもより少し多くなりました。

春は別れと出会いの季節ですが、
なんとなく寂しさのほうが多く感じてしまっています。

RLの友人も関西に移動になりました。
縁が切れるという訳ではないにしろ、
やっぱり寂しさを隠すことが出来ませんorz。。。
レンタルハウスも人の出入りが、
いつもより少し多くなりました。

春は別れと出会いの季節ですが、
なんとなく寂しさのほうが多く感じてしまっています。

RLの友人も関西に移動になりました。
縁が切れるという訳ではないにしろ、
やっぱり寂しさを隠すことが出来ませんorz。。。
Posted by coral at
21:23
2009年03月28日
スカイハウスいろいろ・超高度配置
どれくらいの高さまでスカイハウスが散らばっているのか、
ちょっと見てみました^^。
一番高かったのはこれです。

最近地上がすっきりしてきているのは、
みなさん超高度にいってるからなのですね^^;

こういうタイプが多かったです。

あとはこういうのとか。

球形のスカイもありました。
一番混雑していたのは、以前記事でかいたように、600mから1300mまでぐらいで、
それ以上はちらほらという感じです。
高度開放されたので、みなさん上空に移動してしまっているため、
地上は更地や小さな建物が増えたんでしょうね^^;
地上ではみたくないものや、
奇抜な建物があったりする場合が多いので(メインランドですが)
上空にのんびり浮かんで生活するのもいいかも。なんて思ってしまいました。
私は相変わらず地上の風景をたのしんでいます^^。
ちょっと見てみました^^。
一番高かったのはこれです。
最近地上がすっきりしてきているのは、
みなさん超高度にいってるからなのですね^^;
こういうタイプが多かったです。
あとはこういうのとか。
球形のスカイもありました。
一番混雑していたのは、以前記事でかいたように、600mから1300mまでぐらいで、
それ以上はちらほらという感じです。
高度開放されたので、みなさん上空に移動してしまっているため、
地上は更地や小さな建物が増えたんでしょうね^^;
地上ではみたくないものや、
奇抜な建物があったりする場合が多いので(メインランドですが)
上空にのんびり浮かんで生活するのもいいかも。なんて思ってしまいました。
私は相変わらず地上の風景をたのしんでいます^^。

Posted by coral at
17:01